フレームの良し悪し
フレームってなんでしょうか。私にも分かりません。
冗談はさておいて。一言でいえば「枠組み」のことです。
最近では少なくなってしまいましたが、ページの左側が固定されていて、
ページの右側だけ変化していくようなそんなページのことです。
上側が変化せずに下側が変化するものもありますね。
大抵は変化しないほうのページにメニューと称してリンクがずらずらとあり
変化するほうのページは広く取られているパターンが多いです。
良いところ、悪いところ
正直言うと、最近あまり見なくなったこともあって
悪いところが取り上げられることが多いのですがもちろん良いところもあります。
良いところと言うのは、ページの一部が変化しないので、どのページからでも目的のページを見ることができます。
しかしこれは、フレームを使わずとも作ることができてしまいます。
そのため、悪いところが目立って取り上げられるようになりました。
悪いところと言うのは、まず検索サイトに見つけられにくくなります。
そのため、企業のサイトなどではほぼ使われることはなくなってしまいました。
次にリンクの設定を間違えると予想外の表示になってしまいます。
フレームを使うとリンクの方法がややこしくなります。
そのためメニューが二回出てきてしまったり、メニューと一緒に他のサイトを開いてしまい、
「なりすましの被害にあった」と問題になったこともありました。
そして最後に、フレームを使ったページを見れない環境の人もいます。
分かりすい例が携帯電話でフレームを使用したwebページを見た場合です。
あとは古いパソコンやソフトなど使っている場合なども見れない場合があります。
たまに「このページはフレームを使用しています」などと言ったメッセージを見ることがありますが、
本来であればフレームを使ったページが見れない人のために代わりになるページを用意するべきなのです。
ひどい場合はメッセージもなく真っ白になっている場合もあります。そんなページ、嫌ですよね?
使うなとは言いません。ただ、使う際には十分気をつけましょう。